|  | 
| 
| 
| 予約方法 | 御予約・御相談はお電話でお願いします。 |  
|  |  
| 住所 | 〒402-0212 山梨県南都留郡道志村7606
 |  
|  |  
| お問い合わせ | Tel:0554-52-2057 Fax:0554-52-2057
 |  
|  |  
| チェックイン | 14時 |  
|  |  
| チェックアウト | 10時 |  
|  |  
| 駐車場 | あり |  
|  |  
 
| 収容数 |  |  
|  |  
| ※詳細はお電話にてお問い合わせください。 |  |  |  |  
|  |  |  
|  |  
|  |  
|  |  
| 
| ● グリーンツーリズム体験(農業体験、郷土料理体験、炭焼き体験など)を通して触れ合いを楽しめます。 |  
| ● 緑豊かな農山村で、余暇を満喫しリフレッシュすることができます。 |  
| ● 光荘では、地元で採れた新鮮な食材を楽しめます。 |  
| ● 近くにグランドや温水プールがあります、少年野球、サッカーなどの練習や合宿に最適です。 |  
| ● 道志の湯(光荘より車で3分) ● 温水プール(光荘より車で1分) ● 道の駅どうし(光荘より車で5分) ● 水源の森(光荘より車で10分) ● 山中湖(車で約45分)
 |  
| ● 道志川渓流釣り <ヤマメ:3月15日〜9月15日> <アユ:6月第3日曜日〜9月15日> |  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
| 
|  | 大 人 | 小 人(小学生対象) |  
| 1泊2食付き | 5,800円(税込) | 5,000円(税込) |  
| 素泊まり(朝食付) | 3,500円(税込) |  
| チビッコ合宿(1泊3食付) | 5,200円(税込) |  
| ※料金は全て消費税込みです。※子供は小学生が対象となります。※昼食は別料金でご用意いたします。 ※幼児:ご予約時にお問い合わせください。※詳細はお電話にてお問い合わせください。
 |  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  | 茅葺の館・新館・暖房完備・テレビ・バーベキュー場(有料で川魚のつかみ取りができます。)、バーベキュー小屋 |  |  
|  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
|  | 茅葺の館 |  | 趣のある室内 |  | 新館 |  | 地元で採れた新鮮なお食事 |  |  
|  |  
| グリーンツーリズム体験 |  
|  |  
|  | 農業体験 |  | 郷土料理体験 |  | 田植体験 |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
|  | ・光荘の畑にて実施します。 ・体験時間:2〜3時間
 〜 体験内容 〜
 大根、じゃがいも、夕顔、にんじん、きゅうり、白菜、冬菜(種まき・収穫)田植え、稲刈り
 |  | ・光荘にて実施します。 ・体験時間:2時間
 〜 体験内容 〜
 そば、うどん、ほうとう、刺身こんにゃく、もちつき(写真はクレソンそばです。)
 |  | ・光荘近くの田んぼで実施します。 
 |  |  
|  |  
|  | ほうとう作り(1) |  | ほうとう作り(2) |  | バーベキュー場 |  |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
|  |  
|  | ※写真は一例です。季節、状況により変更になる場合がございます。ご了承ください。 |  
|  |  
|  |  |  | 光荘では、地元で採れた新鮮な食材を中心としたお食事をご用意しております。山菜の天ぷら、イワナ・ヤマメ・アユの塩焼き、クレソンサラダ等 ◆シカ刺し、シシ鍋は追加料金にて承ります。
 ◆その他、ご希望がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
 |  |  
|  |  
| 道志村観光協会:民宿 光荘 〒402-0212 山梨県南都留郡道志村 7606 Tel:0554-52-2057 |  |  |